皆さんおはようございます。
すっかり寒くなりましたね、日本も。
極寒の中、NYへ行って参りました。
向こうは想像以上に寒く、ヒートテック履いてても
寒いぐらい、なかなかのもんでした。
そんな温度が伝わるBLOGを書いてみたいと思います。
それではざっくりですが、どうぞ。
まずは、その1から。




まずは今回は3都市回るので、乗り継ぎ乗り継ぎ
の連続の旅でした。
岡山→伊丹→成田

USドルは103円代。高い。

成田でRYOWくん、ともや合流。


さすがJAL。広くてサービスも良かった。



何せ、驚きは吉牛!!
遂に空の便でこんな素敵なものが食えるなんて。
大好きです。
でも毎回思うのが、空の便の飯は本当に不味い。
どうせ出すのなら、今回の吉野家みたいに
本当においしくて、お客が喜ぶものを提供して欲しい。
飲食業界も、底にビジネスチャンスを見出したら
良い宣伝材料になると思う。
今回の吉野家は確実にインパクト代やし
良い広告になってたはず。現に日本人から
外人まで写メる姿を良く目にした。
あとハーゲンダッツも美味しくてGOOD。
帰りのJALはCA、飯ともにイマイチ。
過剰サービスしてくるベテランおばさんCAが
本当にめんどくさかったwww



NY着。およそ13時間のフライト。
あいにくの雨。
まずは着くと必ず乗るイエローキャブ。
マンハッタンまで45ドル。
チップ込みで約60ドル。
中には最近荷物が多いと75ドルって奴もいるので
そこは人数と交渉次第って感じで。

運転手は1stの頃のKANYE WEST?笑
分かるかな、このネタw

んでいつも泊まるミッドタウンイースト26
場所は、Lexigton Ave 26stです。

着いて即効仕事スタイル。
HYATTへRYOWくん迎えに。






そしてSUBWAYで一路。ブロンクスへ。
13年前始めて来たときは、本当この辺も怖かったのに
今じゃ開発も進んで、色んな人種がいる。












ブロンクスは二件ぐらい回り
マンハッタンへ戻り、SOHOへ。
グランドセフトはやはり人気。


















ATRIUMも模様替えしてたし
VFILESは良いものあるけど高い。笑
んでSSURはBLACK FRIDAYや
サンクスギビング前日って事もあって
店内も賑やかでした。























そして、伝説のアーティスト
あのマーリー・マールに
JUNEちゃん、RYOWくんのおかげで
会うことが出来ました。
しかもお前ラッパーだろ?
ってフリースタイルをさせてもらうことになり
緊張したがぶっこみでRAPしたら
本人も気に入ってくれて
90’sをテーマにしたアルバムを
聞かせてくれました。
本当に良い思い出でした。
RYOWくん、JUNEちゃん
ありがとうございました!










そして、スタジオで仕事した後
噂では聞いていた5POINTZに
マーリー自ら運転して案内してくれました。
前回6月に行ったときの面影は、そこには
もうありませんでした。
このペンキ塗りは、誰も気づかない夜中の1時から
朝方の6時までのわずか5時間の内に
誰にも気づかれず全て消されたらしいです。
理由はこの辺が開発されていくらしく、その時に
グラフィティーだらけのビルじゃ売れないからって
消されたと言ってましたが
じゃあなんで今までOKしてたの?
さらになんでもっと上手に消さないの?
こんな消し方、ここにBOMBしたアーティストへの
侮辱にも捕らえられても仕方ない
そんな残念で、実に雑な消し方だった。
マーリーもここで週末はDJしてたらしく
本当に悲しい気持ちで一杯と話していました。
あのマーリーが案内してくれる5POINTZは
感慨深いものがあったし、自分のNY TRIPの
良い思い出にもなりました。




そして朝から売店で買った
チョコしか食ってなかったので
コリアンタウンでようやく夕飯。
街はサンクスギビング前って事もあり
翌日のパレードに備えて、警察官もたんまり。





そして、飯の後はRYOWくんに拉致られ
社会勉強のため、カジノへ。
まー、びっくりすぐらい早く200ドルが
夜の街へ消えていきました。
危ないわ、ここ。ってか、俺はやっぱり
ギャンブルに向いてない。。。
人生はギャンブルですがw


翌日は、サンクスギビングって事もあり
店も閉まってることが多かったので
現地で活躍中のDJ NORIくんに運転してもらって
ジョーズ上海に
郊外にあるアウトレットへGO。

気温はマイナスでした。
もうここでGUCCI買い付けるまで約3時間は並んだ。
今回ローファーにBAGを買い付けましたが
本当に好きな人に買って欲しい 泣
それぐらいこの極寒の中、手の感覚や
足の感覚が無くなるまで並んだ
自分の気合いを少しでも感じてくれれば
少しは報われるなー。




現地で仲良くなったタカアキ。
とってもナイスな奴でした。
奴もバイヤー。
またいろいろ情報交換しようぜ。



約10時間の会場での仕事も終わり
晩8時から朝の6時までみっちり買付。
もうホントクタクタ。NORIくん運転ありがとう。
彼は人柄も、DJも本当ナイスです。
タカアキもご苦労様。
何か初対面とは思えないぐらい話やすく
気さくなナイスガイでした。タカアキもありがとう!
お互い頑張ろうね!
そして気持ちよく、NORIくんのMIXを聞きながら
朝の高速を爆走して、途中のガソリンスタンドへ入った瞬間。
後ろから、まるでスローモーションかのように
車が横転。
あいにく若いやんちゃな黒人4人乗ってた内の
怪我人は1人だけっぽく
一応大丈夫っぽかったですが
後、5秒遅れてたら餌食になってたので
本当に後から考えるとヒヤヒヤもんでした。
皆さんも、酔ったりDRUGのきめ過ぎによる運転は
くれぐれも気をつけましょう。
マジでこんなになっちゃうよー ひゃー!!!







金を稼ぐのも楽じゃない、ホント。
今日も明日も家族や自分、仲間のためにも
GET MONEY。
その2へ続く.........
すっかり寒くなりましたね、日本も。
極寒の中、NYへ行って参りました。
向こうは想像以上に寒く、ヒートテック履いてても
寒いぐらい、なかなかのもんでした。
そんな温度が伝わるBLOGを書いてみたいと思います。
それではざっくりですが、どうぞ。
まずは、その1から。




まずは今回は3都市回るので、乗り継ぎ乗り継ぎ
の連続の旅でした。
岡山→伊丹→成田

USドルは103円代。高い。

成田でRYOWくん、ともや合流。


さすがJAL。広くてサービスも良かった。



何せ、驚きは吉牛!!
遂に空の便でこんな素敵なものが食えるなんて。
大好きです。
でも毎回思うのが、空の便の飯は本当に不味い。
どうせ出すのなら、今回の吉野家みたいに
本当においしくて、お客が喜ぶものを提供して欲しい。
飲食業界も、底にビジネスチャンスを見出したら
良い宣伝材料になると思う。
今回の吉野家は確実にインパクト代やし
良い広告になってたはず。現に日本人から
外人まで写メる姿を良く目にした。
あとハーゲンダッツも美味しくてGOOD。
帰りのJALはCA、飯ともにイマイチ。
過剰サービスしてくるベテランおばさんCAが
本当にめんどくさかったwww



NY着。およそ13時間のフライト。
あいにくの雨。
まずは着くと必ず乗るイエローキャブ。
マンハッタンまで45ドル。
チップ込みで約60ドル。
中には最近荷物が多いと75ドルって奴もいるので
そこは人数と交渉次第って感じで。

運転手は1stの頃のKANYE WEST?笑
分かるかな、このネタw

んでいつも泊まるミッドタウンイースト26
場所は、Lexigton Ave 26stです。

着いて即効仕事スタイル。
HYATTへRYOWくん迎えに。






そしてSUBWAYで一路。ブロンクスへ。
13年前始めて来たときは、本当この辺も怖かったのに
今じゃ開発も進んで、色んな人種がいる。












ブロンクスは二件ぐらい回り
マンハッタンへ戻り、SOHOへ。
グランドセフトはやはり人気。


















ATRIUMも模様替えしてたし
VFILESは良いものあるけど高い。笑
んでSSURはBLACK FRIDAYや
サンクスギビング前日って事もあって
店内も賑やかでした。























そして、伝説のアーティスト
あのマーリー・マールに
JUNEちゃん、RYOWくんのおかげで
会うことが出来ました。
しかもお前ラッパーだろ?
ってフリースタイルをさせてもらうことになり
緊張したがぶっこみでRAPしたら
本人も気に入ってくれて
90’sをテーマにしたアルバムを
聞かせてくれました。
本当に良い思い出でした。
RYOWくん、JUNEちゃん
ありがとうございました!










そして、スタジオで仕事した後
噂では聞いていた5POINTZに
マーリー自ら運転して案内してくれました。
前回6月に行ったときの面影は、そこには
もうありませんでした。
このペンキ塗りは、誰も気づかない夜中の1時から
朝方の6時までのわずか5時間の内に
誰にも気づかれず全て消されたらしいです。
理由はこの辺が開発されていくらしく、その時に
グラフィティーだらけのビルじゃ売れないからって
消されたと言ってましたが
じゃあなんで今までOKしてたの?
さらになんでもっと上手に消さないの?
こんな消し方、ここにBOMBしたアーティストへの
侮辱にも捕らえられても仕方ない
そんな残念で、実に雑な消し方だった。
マーリーもここで週末はDJしてたらしく
本当に悲しい気持ちで一杯と話していました。
あのマーリーが案内してくれる5POINTZは
感慨深いものがあったし、自分のNY TRIPの
良い思い出にもなりました。




そして朝から売店で買った
チョコしか食ってなかったので
コリアンタウンでようやく夕飯。
街はサンクスギビング前って事もあり
翌日のパレードに備えて、警察官もたんまり。





そして、飯の後はRYOWくんに拉致られ
社会勉強のため、カジノへ。
まー、びっくりすぐらい早く200ドルが
夜の街へ消えていきました。
危ないわ、ここ。ってか、俺はやっぱり
ギャンブルに向いてない。。。
人生はギャンブルですがw


翌日は、サンクスギビングって事もあり
店も閉まってることが多かったので
現地で活躍中のDJ NORIくんに運転してもらって
ジョーズ上海に
郊外にあるアウトレットへGO。

気温はマイナスでした。
もうここでGUCCI買い付けるまで約3時間は並んだ。
今回ローファーにBAGを買い付けましたが
本当に好きな人に買って欲しい 泣
それぐらいこの極寒の中、手の感覚や
足の感覚が無くなるまで並んだ
自分の気合いを少しでも感じてくれれば
少しは報われるなー。




現地で仲良くなったタカアキ。
とってもナイスな奴でした。
奴もバイヤー。
またいろいろ情報交換しようぜ。



約10時間の会場での仕事も終わり
晩8時から朝の6時までみっちり買付。
もうホントクタクタ。NORIくん運転ありがとう。
彼は人柄も、DJも本当ナイスです。
タカアキもご苦労様。
何か初対面とは思えないぐらい話やすく
気さくなナイスガイでした。タカアキもありがとう!
お互い頑張ろうね!
そして気持ちよく、NORIくんのMIXを聞きながら
朝の高速を爆走して、途中のガソリンスタンドへ入った瞬間。
後ろから、まるでスローモーションかのように
車が横転。
あいにく若いやんちゃな黒人4人乗ってた内の
怪我人は1人だけっぽく
一応大丈夫っぽかったですが
後、5秒遅れてたら餌食になってたので
本当に後から考えるとヒヤヒヤもんでした。
皆さんも、酔ったりDRUGのきめ過ぎによる運転は
くれぐれも気をつけましょう。
マジでこんなになっちゃうよー ひゃー!!!







金を稼ぐのも楽じゃない、ホント。
今日も明日も家族や自分、仲間のためにも
GET MONEY。
その2へ続く.........